fc2ブログ

★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 21TH / WASHIGTON,DC / NATIONAL MALL / VIETNAM VETERANS MEMORIAL★

★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 21TH / WASHIGTON,DC / NATIONAL MALL / VIETNAM VETERANS MEMORIAL★

★2012年6月21日 木曜日/ THURSDAY,JUNE 21★


       ★★WASHINGTON,DC / ワシントンDC★★

★VIETNAM VETERANS MEMORIAL / ベトナム戦争戦没者慰霊碑★

     2012+USA1+310_convert_20130208143203_20130208152239.jpg

PM 13:30
ナショナル・モール内、リンカーン記念館の北東に位置し、慰霊碑の主な部分は1982年に完成した。慰霊碑は内務省・国立公園管理局によって管理され、年間およそ3百万人がここを訪れる。



6971a0d8-s_20130208154518.jpgphoto-vietnamwar.jpg

ベトナム戦争とは、1960年から1975年4月頃までの15年間に渡りベトナムを 南北に分断しての南ベトナム軍と北ベトナム軍との武力衝突です。

しかしながら、諸外国の目から見たベトナム戦争は、北ベトナム軍(ホー・チ・ミン指導者)を支援する当時のソ連と中国に対し、南ベトナム軍(ゴ・ジェン・ディム政権)を支援するアメリカと他同盟国との代理戦争と言える領土に関係ない政略的な意味あいの戦争でした。

大義名分は南北ベトナム政権争いに見せ掛けただけであって、領土や民族・宗教等とは掛け離れ、アメリカとソ連の意地の張り合と思えるような戦争です。



    2012+USA1+311_convert_20130208143249.jpg


「世界最強の国」を自負するアメリカが、初めて負けた戦争・・・


    2012+USA1+315_convert_20130208143432.jpg

ベトナム戦争での犠牲・戦死・行方不明者のアメリカ人を慰霊、慰労するために建設された碑がこのベトナム戦争戦没者慰霊碑です。

この戦争は“強いアメリカ”の威信を傷つけ、アメリカの中に深い傷跡を残した。戦争の犠牲者はアメリカ陣営が戦死者22万5000(推定 アメリカ軍の戦死者は5万7939)、負傷者75万2000(推定)、北ベトナム・解放戦線側が戦死者97万6700(推定)、負傷者130万(推定)だった。


2012+USA1+313_convert_20130208143340.jpg 2012+USA1+314_convert_20130208143407.jpg

メモリアル・ウォールは2個の黒い花崗岩で作られた壁である。全長は151メートル、高さは3メートルに及ぶ。米国の建築家・芸術家マヤ・リン(Maya Lin)によって設計された。一面に戦没兵士の名前(2005年の段階で58,249名)が刻まれており、常に花束をささげる遺族や、親族の名前の文字を紙に写し取る遺族の姿が絶えない。


    2012+USA1+319_convert_20130208143604.jpg

記念碑も彫像も個人からの寄付が基金となって完成した。
感概深く慰霊碑を見つめる多くのアメリカ人の姿を見ていると・・・彼らの心に残した傷の深さを痛感します。


2012+USA1+318_convert_20130208143542.jpg 2012+USA1+317_convert_20130208143521.jpg



        『ベトナム戦争戦没者慰霊碑&カリスマッチョ』

  2012+USA1+316_convert_20130208143457.jpg
  

          『3人の若い兵士の彫像&カリスマッチョ』

  2012+USA1+312_convert_20130208143313.jpg

アメリカがベトナムと戦争をする理由は、東西冷戦の勃発にある。このころソ連や中国などでは大型原子力爆弾実験の成功や、中国全土の共産主義国家の成立などの背景があり、自由主義勢力のリーダーとしての危機感によるものであった。アメリカはベトナム統一による共産主義化を阻止して、共産主義勢力の拡大を止めることがこの戦争の最大の目的であった。

当時のアメリカ軍将校はこの戦いを次のように回想している。『誰が敵で、誰が味方なのかまったくわからなかった。22歳か23歳くらいの女性がいたとしよう。彼女は彼かもしれないが、アメリカ兵が小道を歩いて行って、地雷で死ぬか負傷するのを見ている。彼女は地雷がそこにあるのを知っているのに教えはしない。あるいは彼女自身がそれを仕掛けたのかもしれない。周りは敵だらけだった』

戦争の舞台はインドシナ半島東部のジャングルの中。アメリカ軍はジャングルの奥地にある敵の陣地を根絶しようと対ゲリラ作戦を繰り返し試みる。
ベトナム軍の勝因となったゲリラ戦は、木々の生い茂るジャングルの中に身を隠して、アメリカ軍が攻め入ってきたところに罠や死角からの見えない攻撃をしかけるものである。ベトナム軍は戦闘中にゲリラ戦だけでなく、純軍事作戦に対応すべく、アメリカの兵器技術を盗むなどして兵力を増大させていった。


アメリカはその後北ベトナムへの爆撃開始(枯葉剤の散布、パナーム弾)をはじめ、ラオスへの軍事介入、解放戦線ゲリラの軍事力を低下させるため北ベトナム周辺諸国への物資輸送路の切断などを行った。こうしてアメリカ軍は自国の勝利を確信するのだが、北べトナム軍は退却する兆候を見せず、ジャングルの中に敵か味方かもわからないように潜み続けた。結局死傷者ばかりが増える戦争をこれ以上続けることは無意味とし、アメリカ軍の撤退という形でこの戦争は幕を閉じた

この戦争の最大の意味は世界で最大・最強の経済力と軍事力をもつとされたアメリカが初めて敗れたこと、民族解放運動が勝利し、それによって民族解放闘争の正しさと強さが実証されたことであろう。


★ベトナム戦争映画★

カジュアリティーズ        英雄の条件
グッドモーニング・ベトナム   ハンバーガー・ヒル
グリーン・ベレー         フォレスト・ガンプ/一期一会
地獄の黙示録          プラトーン
7月4日に生まれて        フルメタル・ジャケット


ベトナム戦争を実感体験したい方は、上記の映画がお勧めです♪♪♪


P.S.
米国兵士のベトナム戦争の平均生存期間16分だそうです!!!



WE BELIEVE THAT A DREAM OF THE
  WORLD PEACE COMES TRUE SOMETIME !!!


THANK YOU !!!



P.S.
MUSCLE STORY12 COMING SOON・・・
THANK YOU!!!


VIETNAM VETERANS MEMORIAL & TWINS MUSCLE

スポンサーサイト



テーマ : アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル : 海外情報

2013/02/10 00:10 | お知らせCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP | 
アフィリエイト・SEO対策