★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 21TH /GTON,DC / PENN QUARTER / FORD'S THEATRE & PETERSEN HOUSE★
★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 21TH / WASHIGTON,DC / PENN QUARTER /
FORD'S THEATRE & PETERSEN HOUSE★
★2012年6月21日 木曜日/ THURSDAY,JUNE 21★
★★WASHINGTON,DC / ワシントンDC★★
★PENN QUARTER / ペンクオーター★
★リンカーン大統領暗殺事件★
リンカーン大統領暗殺事件は、南北戦争の最末期、1865年4月14日金曜日(聖金曜日)午後10時頃に起きた暗殺事件で、最初のアメリカ大統領暗殺であった。
エイブラハム・リンカーン大統領はフォード劇場で妻メアリー・トッド・リンカーンらと『われらのアメリカのいとこ(Our American Cousin)』の観劇中にジョン・ウィルクス・ブースに撃たれた。リンカーンは翌朝、1865年4月15日土曜日の午前7時22分にウィリアム・ピーターセン(William Petersen)宅で逝去した。
入場するための整理券を入手!次のツアーにすぐ参加できました♪
★FORD'S THEATRE / フォード劇場★
PM 16:00
アメリカの首都ワシントンにある劇場。1865年4月14日、観劇のために着席しようとしたリンカーン大統領が暗殺された悲劇の場所として知られる。現在はミュージカルや舞台の劇場であり、地下は博物館になっている。
19世紀を代表する美しい劇場は、しばらくの間閉鎖されていたが、その後改装され、ミュージカルや芝居を上演する現役の劇場としてよみがえった。リンカーンの座っていたバルコニーは当時のまま残されていて、後ろから席を見ることができる。イスは複製だが、それ以外のバルコニーの部分は当時のままである。
★LINCOLN MUSEUM / リンカーン博物館★
地下にあるリンカーン博物館では暗殺を最も身近に感じられる。リンカーン125周年記念に再開されたもので、事件当時のリンカーンの服やバルコニーのドア、使っていたオペラグラス、そして犯人の使ったピストルなど400点以上展示されている。またもうひとつのテーマは南北戦争の資料等も展示してあります。
★The Face of a President 1860★ ★Booth’s Deringer★
★Lincoln’s Clothing★
★FORD'S THEATRE / フォード劇場★
リンカーンと妻のメアリーはローラ・キーン主演の『われらのアメリカのいとこ』(Our American Cousin)を見ることにしていた。リンカーン夫妻は南北戦争による公的なストレスと1862年に息子が死んだことによる私的なストレスを抱えていた。
劇を見て精神的にリラックスしたい思いがあったリンカーン夫妻は、一緒に観劇しようと何人もの人に声をかけていたが、ことごとく断られ、ヘンリー・ラスボーン少佐と婚約者のクララ・ハリスのみがこの誘いを受けた。
大統領夫妻は開演後にフォード劇場に到着、ボックス席に入り、大統領が左側のロッキングチェアに座った。
午後9時ごろ、ブースはフォード劇場の裏口に到着し、この劇場で働いていた顔見知りのエドマン・スパングラーに自分の馬を預けた。ブースはここの俳優さんでしたからいわば自分の家のようなもの。どこにでも怪しまれずに入れたのです。俳優としてフォード劇場を知り尽くしていたブースはリンカーンのいるボックス席に入り込んだ。
メアリー夫人はリンカーンが自分の手を握っていたので「ハリス嬢が見たらどう思うかしら」と夫をたしなめた。大統領は「別になんとも思わないさ」と答えたが、これが彼の最後の言葉になった。
ブースは大統領の背後に近づいておよそ1メートルという至近距離、後頭部めがけてデリンジャーピストルで銃弾を発射した。撃たれた大統領はイスに座ったまま、前のめりになった。これに気づいたラスボーンはすぐさまブースに飛びかかったが、ブースは手にもっていたナイフを振り上げてラスボーンめがけて切りつけた。ナイフで反撃されて軽症を負ってしまいます。
一瞬ひるんだラスボーンは舞台にとびおりようとするブースを取り押さえようとした。ブースは「The south is avenged!!(南部の復讐だ!)」と叫び、2階のバルコニー席から階下へジャンプ。着地の衝撃で足を折りつつ、ブースはそのまま劇場の外へ逃走。劇場内は騒然となりました。
客の一人がブースを追いかけて劇場の外へ出たところ、用意していた馬に乗って逃げるブースを目撃している。
リンカーンは翌朝、1865年4月15日土曜日の午前7時22分に劇場向かいの民宿、ウィリアム・ピーターソンハウスで逝去した。
リンカン暗殺の主犯ブースは26歳で、南部連合はすでに崩壊寸前で事実上の敗北が決定的となった後、ホワイトハウスの前でリンカーンが行った演説を聞いた。リンカーンは黒人の参政権を認めたいと語った。これを聞いたブースの胸に殺意が宿った。この計画のための同志を集めていった。
ジョン・ウィルクス・ブース
暗殺計画には8名の共犯者がいたとされる。主犯ブースと共犯者の一人ヘロルドは12日間逃亡の末、ヴァージニアのガレット農場に隠れていたところを29名の警官隊に納屋を包囲され、ヘロルドは投降したものの、ブースは投降を拒否したため、火が放たれ、コーベット軍曹によって射殺された。
ブースは死んだが、共犯者として捕らえられた8名の裁判が軍法会議の形で行われた。この裁判が一般の裁判でなく軍法会議の形をとることに対して非難の声が上がったものの、8名全員が有罪となった。メアリー・サラット、ルイス・パウエル、デヴィッド・ハロルド、ジョージ・アツェロットが絞首刑、サミュエル・マッド、サミュエル・アーノルド、マイケル・オロフレンは終身刑、エドマン・スパングラーは懲役6年となった。
★フォード劇場 & カリスマッチョ★
P.S.
148年前のリンカーン大統領の暗殺の舞台が目に浮かんできました・・・
南北戦争を戦いぬき、奴隷を解放して“キリスト以来の偉人”とまで讃えられた・・・
SHOW RESPECT FOR THE LINCOLN PRESIDENT !!!
To be continued PETERSEN HOUSE・・・
LINCOLN LAST MOMENT・・・
P.S.
MUSCLE STORY12 COMING SOON・・・
THANK YOU!!!
★FORD'S THEATRE & TWINS MUSCLE★
テーマ : アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル : 海外情報
2013/03/01 00:33 | ご紹介 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP