fc2ブログ

★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 23TH / PHILADELPHIA / CITY HALL & LOVE PARK★

★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 23TH / PHILADELPHIA / CITY HALL & LOVE PARK★

     ★2012年6月23日 土曜日/ SATURDAY,JUNE 23★


        ★★PHILADELPHIA / フィラデルフィア★★

       無題mm



                   ★CITY HALL / 市庁舎★

       2012 USA4 189

高さ167mの市庁舎タワーは、1987年までフィラデルフィアで最も高い建物だった。タワーの上に建つウイリアム・ペン(フィラデルフィアの生みの親)の銅像の高さを凌ぐ建物を市の中心に建てることを禁ずる「紳士協定」があったからだ。町はこの市庁舎を中心に南北、東西へおもな地区が分かれ、真っすぐに南北に走るブロードストリートは、全米屈指の長さを誇っている。

       2012 USA4 190

                  市庁舎 & カリスマッチョ




               ★LOVE PARK / ラブパーク★

             2012 USA4 186

ここはロバート・インディアナの有名な「LOVE」の文字のスカルプチャーがある、中央に噴水をフィーチャーした小さな公園で、“LOVE”の文字の由来は、フィラデルフィアのシティ・ニックネームであるThe City Of Brotherly Love / ザ・シティ・オブ・ブラザリー・ラブから来ている。


       2012 USA4 191

このブラザリー・ラブとは兄弟愛のことではなく、アメリカ建国のために戦った人々の同士愛を指すようだけれど、「何故 ”O” の文字だけが曲がっているのか?」と尋ねられたロバート・インディアナは、「愛は決して完璧なものではないから」と答えたそうで、実際のところ彼は4回の離婚経験者であるという。


  2012 USA4 182 2012 USA4 183

「LOVE」のもともとのデザインは、1964年のニューヨーク近代美術館のクリスマスカードである。最初に立体化されたのは1970年のインディアナポリスの“LOVE (Indianapolis)”で、耐候性鋼で制作されたこの彫刻はインディアナポリス美術館で展示されている。


  2012 USA4 187 2012 USA4 188

“LOVE”のデザインはさまざまに手が加えられ、世界中で同様の彫刻が多様なヴァージョン、色使いで制作され続けている。




       世界中の人々が“愛”で満たされますように・・・

              2012 USA4 185

              ★ラブパーク & カリスマッチョ★



        地球上すべての生命に“愛”の祝福あれ・・・

     2012 USA4 192

           ★LOVE PARK & TWINS MUSCLE★



P.S.
MUSCLE LOVE BEAM RELEASE
              TO PEOPLE OF THE WORLD



HAPPY ST. VALENTINE'S DAY OF THE WORLD






P.S.
MUSCLE STORY14 COMING SOON・・・
THANK YOU!!!


CITY HALL / LOVE PARK & TWINS MUSCLE

スポンサーサイト



テーマ : アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル : 海外情報

2014/02/07 00:17 | ご紹介COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP | 
アフィリエイト・SEO対策