fc2ブログ

★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 23TH / PHILADELPHIA / PHILADELPHIA MUSEUM OF ART★

★AMERICAN DREAM TRIP JUNE 23TH / PHILADELPHIA / PHILADELPHIA MUSEUM OF ART★

     ★2012年6月23日 土曜日/ SATURDAY,JUNE 23★


        ★★PHILADELPHIA / フィラデルフィア★★

★PHILADELPHIA MUSEUM OF ART /
                   フィラデルフィア美術館★


       2012 USA4 099

フィラデルフィア美術館は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアにある、世界有数の規模をもつ美術館である。1876年、アメリカ建国百周年の際に建設されたメモリアルホールがその起源である。


     2012 USA4 151

1年後の1877年から美術館として公開された。所蔵品は30万点を数え、古代からコンテンポラリー・アートまであらゆる時代、地域、分野にわたっている。所蔵品の質・量ともに、メトロポリタン美術館、ボストン美術館と並ぶアメリカでも有数の大美術館である。



       2012 USA4 114

所蔵品は22万点以上、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界を包括するコレクションが、200以上の展示室に飾られている。、また日本語のパンフレットも置いてあります。

            2014oo 007

       無題fg

1階ウイングは、19世紀後半のヨーロッパ絵画コーナー。セザンヌの『大浴場』、ゴッホの『ひまわり』は美術館を代表する作品。また、マルセル・デュシャンのコレクションは世界一といわれ、2枚の大きなガラスパネルを使った、通称『大ガラス』や、個室の木の扉からのぞき込む『遺作』など、彼の代表作が多く展示されている。
他にピカソの『3人の楽師』と『自画像』も注目である。1階南ウイングはアメリカ美術、2階北ウイングは中・近代ヨーロッパ絵画、2階南ウイングは中世ヨーロッパと東洋芸術のスペース。すべてを見るなら少なくとも半日は必要です。




       辟。鬘警xx_convert_20140202212903

                     セザンヌ作『大水浴』


       2012 USA3 006

                     ルノワール作『水浴』


       2012 USA3 005

                     ゴッホ作『ひまわり』

 2012 USA3 018 2012 USA3 019

『カミーユ・ルーランの肖像』
『オーギュスティーヌ・ルーラン夫人と乳児マルセルの肖像』



               2012 USA3 010

         ルーベンス作『つながれたプロメテウス』


             2012 USA3 008

             マルセル・デュシャン作『大ガラス』


      2012 USA3 009

      2012 USA3 011

その他作品・・・



      2012 USA3 013

                2012 USA3 014

               『中世ヨーロッパと東洋芸術』


2012 USA3 012 2012 USA3 015

           2012 USA3 016

                 『中・近代ヨーロッパ絵画』


また、日本・中国・アジア各国の絵画や芸術作品等もたくさん展示してありますので結構・・・飽きずに芸術を楽しめます♪



                  奇跡・運命の未来予想絵画

              blonde 007

占い師 原本作『カリスマッチョ&金髪美女のハネムーン』



P.S.
奇跡と運命の時に向かってカリスマッチョ船で航海中・・・


日本へ引き返す事は無い・・・運命の道を切り開いて進んで行くのみ・・・

運命の人々に励まされ、助けられ、航海しながら・・・
              SOMEDAY・・・MADE IN USA !!!





運命ずれたら・・・ダークマッスル麻薬王・・・
                     MADE IN MEXICO !!!





P.S.
MUSCLE STORY14 COMING SOON・・・
THANK YOU!!!


PHILADELPHIA MUSEUM OF ART & TWINS MUSCLE

スポンサーサイト



テーマ : アメリカ縦断/横断の旅 - ジャンル : 海外情報

2014/02/13 00:30 | ご紹介COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP | 
アフィリエイト・SEO対策