2018年 ハワイ 2日目 ドール・プランテーション&ハレイワ&カフクシュリンプ ④
ハワイ2日目
ミリラニ~ドール・プランテーション
ドール・プランテーションに到着、駐車場メチャ混み。
パイナップル三昧です。
パイナップルソフトクリーム大繁盛!!
ハワイと言えば、パイナップルでしょ。
アメリカサイズ、パイナップル量多すぎ~!!
英語注文&ドル払いで、初めての買い物、上手にできました!!
英語通じたよ~。
パイナップルソフトクリームも、アメリカンサイズ~!!
パイナップルソフトクリーム美味しいよ~。
こんなに、食べれないって!!
子供達は、日本の友達にお土産買いました~!!
ほんと、ハワイっぽい、ぬいぐるみだね。
こんなに人来るんじゃ、ドール・プランテーション儲かってる!!
ドールのお菓子は人気です。
お土産に、着ないけどTシャツ買っちゃう人多いよね。
汽車に乗って、パイナップル工場やパイナップル畑見学も出来ます(有料)。
オールドハワイ、ノースショア!!
99のカメハメハHWYで、ノースショアのハレイワへ。
有名なサーフショップのサーフンシー(SURFER X-ING)!!
ハワイのサーフィンと言えば、ノースショア!!
スノボーは上手くなったから、次はサーフィンやってみたいな~。
ポーズ決まってます。
ノースショア周辺は、人気のあるオールドハワイ。
このアナフル橋の先に、マツモトシェイブアイスやロコに人気の店やショッピングプラザなどあり。
ノースショアでは、シェイブアイス店がたくさんあります(有名はマツモト)。
天気悪いが、ロコはサーフィンしてますよ。
この鳥は、孔雀ですかね?
ハレイワ~サンセットビーチ~カフクまで
やはり食べるなら、本場のカフクで!!
ここがカフクにある、カフクシュリンプ(FUMIS)。
何味にしようかな?
オリジナル味。
バターガーリック味。
ホット&スパイシーガーリック味。
パパは、毎回オリジナル味。
バターガーリック味だよ、このエビ美味い!!
オリジナル味、エビぷりぷりで美味しい~!!
本場のカフクシュリンプを食べないと、ハワイは語れない。
ここが元祖のカフクシュリンプのGIOVANNIS(ジョバンニ カフク本店)。
スゲー混んでました~。
カフク~カルイアまで
カルイアにあるスリフトショップへ。
グッドウィル(カルイア店)
ここはそんなに、広くないんで、見るのが楽です。
女性服と子供服、男性用ときちんと分かれてます。
女性用の水着や下着もあり。
子供用のおもちゃなど。
雑貨や食器類もあります。
英語ですが、本もあります。
フィッティングルームもあるから、試着できます。
グッドウィル最高~!!
サルべーションアーミー(カルイア店)
ここは、すっげー広い店です、食器類や雑貨。
アンティーク系ありそうな感じです。
レア物、ワールドジム・マウイ・ハワイのマグカップ!!。
マジで、広すぎで見きれない程、洋服がたくさんです。
時間かかるので、メンズをメインで、探します。
ここは、ビンテージ系はたまにありますが、現行物がほとんどです(新品もあり)。
ハワイのアラモアナなどで買うより、安いですから、お宝見つけるのが楽しいですよ。
サムソナイトやキャリーバッグ・リュックサックなどあるので、急遽がばんが必要な場合は、ここで買うのがお得です。
靴やスポーツ用品、雑誌や本など、何でもあります。
家具やソファーもあり。
暇があれば、じっくり見たいですが、ファミリーサービスがメインですから、パッと見て、終わりです。
アンティークな、ハワイアンソファーセット。
アンティークな、ハワイアン家具は人気ですが、日本に持って帰れないし。
レア物、マックス・マッスル・ハワイのタンクトップ!!。
結構買いましたよ~。
カルイア~ホノルルへ
61のPALI HWYに乗って、ホノルルへ
夜ご飯は、エッグスシングス(アラモアナ店)で、ワイキキより空いてるので。
ホノルルになんと、3店舗になってました(日本人ばっかり・・・)。
夜だから、空いてます。
まずは、オムレツから食べます。
このオムレツ美味しい。
エッグスシングスは、オムレツも有名です。
ポテトをチョイス。
ライスをチョイス。
甘党のパパには、これはたまりません!!
生クリーム多すぎ!! 全部食べれるかな!?
生クリームの富士山みたい、甘いの大好き~!!
やはり、エッグスシングスと言えは、パンケーキですね!!
生クリーム山盛りで、最高~!!
2018/04/21 15:36 | 兄キ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP