fc2ブログ

★世界遺産15箇所制覇★日本文化・伝統・芸術の都・祇園京都・4日間の旅★世界遺産 仁和寺3★


★世界遺産15箇所制覇★日本文化・伝統・芸術の都・祇園京都・4日間の旅★世界遺産 仁和寺★

      DSC_2603.jpg

世界遺産15箇所制覇 伝統人情食通・京都4日間旅行』



  DSC_2085_20210809194611ef8.jpg

              世界遺産 仁和寺



  DSC_2081_convert_20210809213758.jpg

仁和寺は京都を代表するお寺の一つであり、徒然草の「仁和寺にある法師」の話でも何度も登場する有名な世界遺産に登録をされている真言宗御室派総本山のお寺です



  DSC_2124.jpg

                 二王門



  DSC_2128_20210815173418470.jpg

重要文化財に指定されている二王門。
正面の左右に阿吽の仁王像、後面には唐獅子像が安置されています。知恩院の三門、南禅寺の三門とともに選ばれた「京都三大門」の1つ

 


  DSCF9793_2021081517363426b.jpg

1641年から1645年に建立され、高さは18.7メートルありとても重厚な造りをしています。
同時期に知恩院三門、南禅寺三門が建立されましたが、この2門は禅宗の造りに対して、仁和寺の二王門は平安時代の様式を受け継ぐ和様で統一されています




  DSC_2130 (1)

      ★仁和寺 二王門 & ツインズマッスル★



  DSC_2108_convert_20210815174650.jpg

                  金堂



  DSC_2109.jpg
  
国宝に指定されている金堂。
1613年に御所で建立された内裏紫宸殿を移築したもので、現存する紫宸殿では最古であり、宮殿建築を伝える建築物として非常に貴重な建築物です




  DSC_2111.jpg

この金堂は一般的な寺院の本堂にあたり、金堂の中には四天王像や梵天像も安置されているほか、極彩色の浄土図なども描かれています。金堂の屋根瓦には、亀の上に乗った人の瓦があります



  DSC_2112_convert_20210815175048.jpg

       ★仁和寺 金堂 & ツインズマッスル★





伝統人情食通!三拍子揃った日本文化の最高峰古き時代のお殿様達が“アイーン”するぐらいの最高の情緒溢れる町京都




 DSCF9796_20210815180010c68.jpg

     ★仁和寺 & ツインズマッスル★





THANK YOU / おおきに★☆★☆★



TWINS MUSCLE

スポンサーサイト



テーマ : 世界遺産!日本文化・伝統・芸術の都・祇園京都! - ジャンル : 旅行

2021/08/20 00:02 | ご紹介COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP | 
アフィリエイト・SEO対策